【小中高といじめられっ子だった】

小中高と形は違えどいじめられっ子でした。

 

まぁ、やってた側は、からかってたり、いじってたりの感覚だったんでしょうけどね。

 

何度も学校辞めたくなったり、死にたくなったりもした。

 

そして、不登校になったこともあった。

 

でも、辞める勇気も死ぬ勇気もなかった。

 

そんなこともあったから、「強さ」への憧れが強かったのかもしれない。

 

そこから、テレビで流れていた、プロレス、格闘技にハマった。

 

あー、そうか強くなれば良いのか?でも自分なんかがなぁ…

 

そんな矢先にたまたま、地元の友達から連絡がきて、

 

「光一、おれいま総合格闘技のジム通いだしたんだけど、一緒にいかない?」

 

その時ちょうどボクシング始めようかなとも思っていた。

 

でも、総合格闘技だと打撃も寝技も全部出来てお得だなぁって思ったのもあり、連れてって貰って、体験受けてそのまま入会。

 

これが高校生の頃の話。

 

おれメチャクチャ人見知りで始めての場所とか超苦手なのね。

これは今だに変わらない。

 

通いだしてから、メッチャ景色が変わった。

何より楽しくて仕方なかった。

始めはスパーをやってもボコボコにキメられてたんだけど、徐々にキメられるようになってくると更に面白かった。

 

そうするとさ、学校生活にも変化があった。

 

いじめられることが減ってたんだよね。

 

別に総合格闘技やり始めてやり返したわけではない。

ただ、やられたらやり返せば良いって、自信がつき始めたから、おれの態度や佇まいが変わったんだろうね。

 

何より自分自信気持ちに余裕が生まれた。

 

まぁ、実際やられてやり返したこともあるけど(笑)

 

結局ね、やり返してこないと思われるからやられてたんだよね。

舐められただけ。

 

舐められなくなったら、そりゃ減るわな。

 

あとは、当時、もう学校の人間関係を捨てて、外に求めたのも良かった。

 

バイト先の人や地元の友達とは上手くやれていた。

 

俺自身は何も変わってないのに、環境、人が変われば、おれは心地よくいられた。

 

 

結局ね、辛い状況があるじゃない?

 

その状況を変えるには、

 

「行動すること」

 

「関わる人を変えること」

 

「自分がいる環境を変えること」

 

これなんだよね。

 

居心地よく居れないなら、離れればいい。

 

逃げではない。

 

逃げだとしても、逃げてはいけないって誰が決めた?

 

自分守れるのは自分だけやで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

The following two tabs change content below.
前嶋光一

前嶋光一

ビリーフ・リライト・コーチング主宰。生き辛さから解放されて輝ける人を増やすことをビジョンに、個別セッションやオンラインコースを実施。セッションは年間100件以上。受講生は北海道から九州・沖縄まで。 . 知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。 這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)を主宰している

ABOUTこの記事をかいた人

前嶋光一

ビリーフ・リライト・コーチング主宰。生き辛さから解放されて輝ける人を増やすことをビジョンに、個別セッションやオンラインコースを実施。セッションは年間100件以上。受講生は北海道から九州・沖縄まで。 . 知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。 這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)を主宰している