【罪悪感を感じず感謝を感じる】
人から何か貰ったり、何かしてもらったりする、罪悪感感じたりする?
例えば仕事手伝って貰ったりとかさー。
「あー、自分1人じゃ出来なくて、手伝わせてしまったなー。他にも仕事あるはずなのにー。」 とか。
さて、与えた方は罪悪感与えたかったのかな?
逆に自分が与える側だったら、罪悪感与えるかい?
単純に、感謝すればいいだけ、そんだけよ。
あと、もう1つ
何か貰う、与えるの話で言うと、
例えばAさんBさんがいて、
Aさんはお昼ごはんを忘れました。
Bさんは多めにごはんを持ってきていました。
「だから分けてあげるよー。余ってもしょうがないし。」
って流れだと、貰いやすくない?
さて、違うパターン。
Aさんはごはんを忘れました。
Bさんは少ししかごはん持ってきてませんでした。
Bさんが「分けてあげるよー。」
って言われて、
貰えないよね?(笑)
貰ったとしても罪悪感感じるよね?
さて、何が言いたいかって言うと、
与える側に余裕がないと、貰う側は罪悪感を感じやすい。
だから、与える側は自分満たして余裕を持つと、受け取って貰いやすく、
受け取る側は罪悪感を感じにくく受け取りやすくなる。
結局、受け取れなり理由って罪悪感ってことよね。
どうせ受け取るなら気持ちよく受け取りましょう。
受け取るって事象は何も変わらないんだから。
☆いいと思ったらシェアしても良いんやでー(・∀・)
そしたらメッチャ喜んで褒めてあげますヽ(≧▽≦)ノ
---------------
*ただいま、LINE@で無料メールセッションやってるよ(^∀^)
こ〜にゃん公式LINE@の登録はこちらからから☆
ワンクリックで、登録も解除もできるよ!
https://line.me/R/ti/p/%40brd3146z
ID検索はこちらから!(@わすれずに!)
@brd3146z
![前嶋光一](http://k-o-1.com/wp-content/uploads/2021/03/108638423_3071875672928526_7116106703189792099_n-150x150.jpg)
前嶋光一
![前嶋光一](http://k-o-1.com/wp-content/uploads/2021/03/108638423_3071875672928526_7116106703189792099_n-150x150.jpg)
最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 最新のSNS「mixi2」がリリース!!mixi2完全マニュアル!簡単設定と使い方を徹底解説【招待制】 - 2024年12月17日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント