継続セッションを受けてくれてる瞳さんから2回目の感想もらいました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、にゃんちゅうとの話し合い第二回目受けました。
私はメチャクチャな事しか言わないので、良くわからないですか、0→1の人らしいです。
発想だけは確かにしてます。
出てきた案を料理していくのは確かに出来ません°∀°:思考が止まります。
まともな考えが出来るようになれたらなぁ‐Д‐
価値よりもキャラを提供するタイプらしいです‐Д‐私的には何かスキルを提供出来たら嬉しかったなぁ:Σ:
最近イライラしているのは、前月はずっと体調崩してて、あまり仕事に行けず、殆ど収入がなくて、予定を全キャンセルしないといけないくらいな状況になってしまったり、え?私に今八つ当たりしてる?的な出来事が数回あって、余計にイライラしてました。
嫌なんです、私にだけ態度変えられたり、八つ当たりされたり、キツい口調で話されるのは😢
昨日も朝の出来事の後、嫌になってFBアプリを1度削除してしまいました。:Σ:
最近は一緒に受けてるメンバーにですら、壁を感じてました。その理由はまだわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎ ビリフリメニュー
個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
グループセッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.
前嶋光一
知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。
這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチングを実施中!
最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- ~自分の人生に本気になる~【ビリーフ・リライトコーチング個別セッション】 - 2020年11月26日
- 【アドバイスを素直に実践する大切さ】 - 2020年11月26日
- 相手の人が「笑顔」でいられるサポートをする。 相手の人の「本音」を引き出す - 2020年11月26日
最近のコメント