継続セッションの感想を「柴山 博志」さんからいただきました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ビリフリ継続セッション4回目】
仕事がたてこんでいた最中にセッションの4回目(1/
12月の半ばに3回目があって、相手の良いところをいう
その、伝説のワークをこなすうちに諸々の課題をこなす必
と疑問が生じ、それをにゃんさんにきちんとお伝えしたつ
で、なんでそう思ったのかというのは
・自分の弱いところをちゃんと認める
⬇️
・自分の❌と思っていたところに⭕をあげる
⬇️
・他人に❌をつけるのはおかしくない?
⬇️
・理想とかひとまずいいんじゃないか。
みたいな流れ。
色々な場面を通して、自分が少しずつでも変わってきてい
セッションにあたり、自分の思っているところは
・悲壮感がなくなった
・時間が解決してくれることもある
・イライラする機会がへる(完璧を求めなければイライラ
・褒められると嬉しい。
といったところ。
はじめに、
・他人との距離感を間違えないこと。(特に不快な人)
・全員と仲良くなんてムリ。軸はどこにあるか
・自分がガマンしないでいられる距離感とは?
・100%を求めずに70~80%のクオリティを高めよ
という話になりました。
・エレコの二回目をやってみた
次にエレコの二回目の結果を踏まえてのお話。
まさかの「地」がめっちゃ減って「水」と「風」が多くな
一言でいうと、めっちゃ楽しそうなリーダー「ルフィ」を
ONE PIECE読んでないのでひとまず読もうと思いますww
要約すると、今までは調和を取らなければいけないという
世の中が良くなるには?とか壮大な視点で考えると上手く
目立つ人なのに目立たないようにしている
→結局目立っちゃうらしい。
前に出ることで輝けるとのこと。
・謙虚でいるべきが強い。
これは、幼少期の「出る杭は打たれる」で見事に押さえつ
ただ、周囲に求められることは
・背中を見せる
・リーダーシップをとると感謝される
・楽しいがベースで周囲を巻き込む
結局
・楽しさを追及する
・リーダーシップを発揮する
これって、まだ天真爛漫な頃の子供に戻れということでは
生意気なクソガキでこそ自分。それが本質?
「えっ、それ出しちゃっていいの?」
「そして、しばらくだしてないからやりかた忘れたよ..
「これやったら、周囲と軋轢を引き起こしそうだな。」
ガマンをベースに生きてきた人間にはある意味辛すぎる結
きっと、いきなり本質に振り切れば人間関係に多大なる影
徐々に慣らすのか、一気にやってしまうのか。
ただ、配慮は必要で。
そこはバランスとってやらねばね。
今の自分にまず必要なのは、
「気を遣わず楽しくいられる環境」
なのでしょう。
そして、「ガマン癖が強い」「短気」を自覚し対処を考え
対処を考えて、実践していったら結果的に変わってるかも
・自己肯定感がアップしていた
自己肯定感をあげるコツは「自分の良いところ、悪いとこ
結果的に底辺→平均まで自己肯定感があがっていました。
「弱さを認める」ってすごい大切なプロセスだったのでし
・完璧主義をやめる
今回一番腑に落ちたのは
「親に怒られ続けてると怒られない為の完璧主義に走る」
ということ。
はい!これもドンピシャですね。
未だにいうことを聞かないとぶちギレ喰らいますw
もういい歳なんですけどね。話し合いにならずいいたいこ
そりゃあ、完璧目指しちゃいますよねw
そんな環境に30年以上いたわけで…。
ここも距離感が大事ですよね!
まだ内容はあるんですけど、卒論が控えてるのと総まとめ
ーーーーーーーーーー
・個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
主にFacebookで活動しています。
フォローはご自由にどうぞ!→
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
・
【グッバイ!自分嫌い!】思い込みを書き換えて
「昨日よりも自分を好きになる」
ビリフリLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
✔︎ 各種メデイアはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
✔︎ ビリフリ メニュー
個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
前嶋光一
最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
- 20.アナタが人生・生きてる中で『アガる』モノはなんですか?2022年6月6日配信 - 2022年6月6日
最近のコメント