先日のビリーフ・リライト・グループセッションの感想をいただきました(^∀^)
……………………………………………………………
ビリフリ・グルセ0731に参加
なんだか7/31朝はめちゃめちゃ気怠くて
日中もなにしてても死にそうで
電話で心臓バクバクになる出来事もあって
元気になる為にドタ参したよ
参加した結果として
気持ちは結構フラットな状態になったし
いろんなものを持ち帰れたかなー
学んだことに
プラスあれんじをしつつ
↓こんなんだった
というシェア的な投稿
<他人との比較>
・他人とは比べなくていい
・多数派でも少数派でもどっちでもいい
・少数派が攻撃されるように感じるってことだけど
これからの日本では個性があるほうが勝てるし
疎外感は気にしなくていい
ってか日本自体が
世界での少数派の意見や傾向をもってるんだから
多数派/少数派なんて関係ないw
<好きなことがない/やるきがおきない>
・散歩しなさいw
・外歩きなさいw
・水野社長より
両親の交わりによって生命の誕生がある
でも交わりがあっても
妊娠するひと、しないひとがいる
これは生まれる前に魂が選んでいるのかもね
お母さんのおなかを勝手に借りて
10ヶ月もおなかにいて
お腹にいる間は
母親は思考がかなり鈍くなるし
栄養はもっていかれるし
動けない/つわり等々めっちゃ大変
そんな大変な思いをしたのに
お母さんは
「生まれて来てくれてありがとう」
って言うんだよ
幸せになってほしいと
想ってくれるんだよ
だから
幸せになっていいんだよ
・●●になったらどうしよう
なったらなったで良い
パニック障害発生したらどうしようではなく
なっても別にいいじゃんと想う
鬱になってもいいじゃん
元気でなくてもいいじゃん
失敗してもいいじゃん
なにもできなくてもいいじゃん
あー、●●なんだな
まあーいっかwww
くらいに
ただ見つめれば良い
許せ
手放せ
<チームワーク・動いてくれない>
・2/8/2の理論はどこにいっても必ずおきる
やる気ある/普通/やる気ない
やる気の有無ではなくこれは摂理
どんなに優秀な人が集まっても同じ
・どうしても全員に動いてほしいなら
仕組み/システム/役割を構築すればいい
集客/会計/統括/クロージング 等々
・そもそも一緒にやりたい人としか組んじゃダメw
一緒にやる人が何も動かなくても
この人とならやりたい
という人と組まないとダメw
<考えるときはメモ!ノート!>
・思いついたままにノートに書き出す!
書き出して捨てていく
書いて捨てていくと
整理ができる
後でやればいいことは
頭の中から捨てられる
これをしまくると
いま必要なことが
思いついたり
考えが浮かんでくる
ノートがもったいないなら
広告の裏紙を使って書きまくれw
テーマを掲げて書くこともする
・自分にとって人生とは?
・自分にとって人と会うとは?
・どんな生き方にする?
などなど
<トラウマ>
・消化できなかった想いは
出す必要のない手紙を書いてみる
<出会い>
・自らが創り出した仕事で
いつかこんなことをしたい
と想っていたら最近叶った。
活動しつづけて
発信し続けて
願いが叶うんだなー♡って想えた
この話は
詳しくはまちゃさんに聞いてください。
感動します
今回のグルセは
こうちゃんの話はもちろん良くて
まちゃさんの包み込んでくれるお話と
水野社長のオラオラエネルギーと
みんなとの共有で
よかったです♪
無表情で
無感情で
無目標で
いきてる場合じゃないぜw
そうそう
ビリフリ・グルセとは
ビリーフ・リライト・コーチング
(思い込みを書き換える)
のグループセッションです
ーーーーーーーーーー
・個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
主にFacebookで活動しています。
フォローはご自由にどうぞ!→
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
・
【グッバイ!自分嫌い!】思い込みを書き換えて
「昨日よりも自分を好きになる」
ビリフリLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
✔︎ 各種メデイアはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
✔︎ ビリフリ メニュー
個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- ビリフリ終了のお知らせ - 2022年10月31日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント