【継続セッション体験者の声】「なんでも自分でやらないで人に頼る練習をしたらもっと 視点増えるよーってアドバイスもらいました」

先日のビリーフ・リライト継続セッションの感想を いただきました(^∀^)

……………………………………………………………

【ビリフリ7回目感想】

ビリフリ7回目のセッションでは、
以前にもこーちゃんに相談していたエネルギー枯渇しないためにサボるところはサボる力入れるところは力を入れるというアドバイスをもらいました。

エネルギーがしょっちゅうなくなってしまうので、エネルギー回復以外にも自分が力を使わなくてもいいなってことに無駄なエネルギーを使わないで省エネしていくこと。

エネルギーの省エネの話にプラスして
エネルギー管理方法も聞きました。

僕もよくなるんですがエネルギー切れの時、
落ちている時には、とにかく自分がエネルギー注げるものに注力する。

自分の得意なものをひたすらやる!
好きなことをひたすらやる!

自分の好きなことに絞ってやること。

他のことも含めて全て繋がっているから一つ上がっていけば他も上がっていくからまず得意なこと好きなことをどんどんやっていくのがいい。

この例えで受験勉強の例を出してもらいました。
自分の得意な科目を徹底的にやっていくと他の科目もやってみようかなっていうエネルギーが出てくるので他の科目も上がっていくんで得意でない科目も上がっていくという例えです。

集中が切れるとなかなか集中できなかったので集中をするための方法として、
集中するスイッチを入れる為のルーティーンを1個決めるといいこと。

オススメはどこでもできるやつがいいです。

例ラグビーの五郎丸のポーズなど

そのほかには、深呼吸、音楽をきく、コーヒー飲むなどなど集中したい時の前動作を決めると集中モードに入ることができることを知り、何が自分に合ったものかいろいろ試していきたいです。

嫌いな人が近くにいたら何かされるんじゃないかって思って心乱されることが悩みでしたので最悪を想像するといいよってアドバイスを聞きました。

最悪なことができた時どうなるかを考える?

どーいうデメリットがある?

気持ち以外は一旦置いておいて物理的に何が起こるのか?

その最悪なことは何が起こるのか書き出す。

最悪な状況を書き出したら、これ以上は起こらないってことになる。

最悪な状況は早々起こるものではないから、
最悪なこと以下のことなら
「なーんだこれくらいか」って思えるので心に余裕が生まれる。

わからないから不安になるし恐怖する。
だから、不安を書き出して見える化させると不安ではなくなる。

 


モチベーションの話
行動するのにモチベーションが上がらないからできないんじゃなくて自分で必要性を感じていないから行動できないだけ。
本当にやらないとやばいとモチベーションなんか気にしないで動くもの。

よくどーでもいいことで勝ち負けを気にしてしまうので、感情的になることが悪いと思っていましたが、それ自体は悪いことじゃなくて、
勝負所を間違わないようにすることが大事だって聞きました。

それには、勝ち負けを手放すこと。
どーでもいいことで、
負けてもいいやってことを許可する。
今までこだわっていた、
どーでもいいことでの勝ちは手放す。
どーでもいいことで負けることのタブーを破る

どーでもいいことで勝ち負けを気にしているとエネルギーも使ってしまうのでエネルギー使ってまでやることなのかを考えて決めることが必要です。

勝ち負けのこともそうなんですが、
今まで他人に対して敵対心を持つことも悪いと思っていました。

ただ、こーちゃんから敵対心を持つことは悪いことじゃないよって聞いてびっくりしました。

なんで敵対心を持つことが悪いことだって思うのがよくないかっていうと敵対心を持っている自分を悪だと思ってしまうからでした。

敵対心は上手いこと自分の成長に使うといい効果がある。

そもそも敵対心とは、ライバル心、負けづ嫌い心

負けず嫌いなところは向上心として使う。
自分の成長に使うとグッド。

ただ、その逆で誰かを傷つけたり他人の足を引っ張るの使い方はダメ。

他人を攻撃することにエネルギーを使うんじゃなくて自分の向上心にエネルギーを使うことがいい敵対心の使い方です。

エネルギーの方向性を他人に向けるのか自分に向けるのか

なぜいいことなのか?

自分を高めようとエネルギーを使うと成長した自分が残る
足引っ張るだけだと負けたとき何も残らないからです。

恋愛でも
束縛するのかor自分を高めて自分の魅力をあげていくの
嫉妬もエネルギーになる

優先順位のつけ方が下手でよくテンパってしまう悩みについて教えてもらったのが優先順位マトリックスの話でした
優先順位マトリックスは緊急度と重要度が高いか低いかで
4つの領域に分けて考えるツールです。

マトリックス表を作成する。

タスクを付箋に書く

付箋をマトリックス表に貼っていく

緊急度、重要度の高いものから取り組む

同じマトリックスの中でも緊急度と重要度が変わってくるということがあるので、その中でも優先順位をつけていく事が必要になります。

人より上に立とうとしてしまう時があって
なんでそうしたいのか?を考える。
自分視点だけでなく、相手の常識を理解する。

勝ち負けだけだと勝ってもモヤっとしてしまうから
モヤっとしないことを目指す。

モヤっとしてしまうのは、目的は同じなのに、
手段が違うからやり方で衝突してしまうけど本当はお互いの共通目的に行きつくためにアイディアを出し合うことが大切。

テクニックとして一旦相手の意見に全乗っかりしてみて、その上で相手にも考えてもらう。

あなたの方法でやったらこうなったけど、
どうしようか?って聞いてみることで
相手も自分の方法以外のことを考えるので目的達成のため話し合いがしやすくなる。

目的
自分⇄相手 ではなく

目的
↑ ↑
自分  相手  こっちをめざす

相手を叩きのめすのではなくお互いの目指す目的地を目指

勝ち負け、自分のやり方に固執するんじゃなくて目的達成
固執する。

最後にこーちゃんから
なんでも自分でやらないで人に頼る練習をしたらもっと
視点増えるよーってアドバイスもらい確かに苦手としてきたことだけどちょっとづつやっていこうと思いました。

ーーーーーーーーーー

・個別体験セッションお申し込みはこちらから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ビリフリ体験セッション!!

主にFacebookで活動しています。

フォローはご自由にどうぞ!→

前嶋光一Facebook

・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。

ーーーーー

【グッバイ!自分嫌い!】思い込みを書き換えて

「昨日よりも自分を好きになる」

ビリフリLINE@はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ビリフリLINE@

auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。

ID検索はこちら!

@brd3146z(@も含みます!)

周りに分からないの1対1トークができるので

質問・感想もお気軽に!

いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります

ーーーーー

✔︎ 各種メデイアはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Media

✔︎ ビリフリ メニュー

個別体験セッションお申し込みはこちらから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ビリーフ・リライト・セッションとは??

 

 

 

The following two tabs change content below.
前嶋光一

前嶋光一

ビリーフ・リライト・コーチング主宰。生き辛さから解放されて輝ける人を増やすことをビジョンに、個別セッションやオンラインコースを実施。セッションは年間100件以上。受講生は北海道から九州・沖縄まで。 . 知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。 這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)を主宰している

ABOUTこの記事をかいた人

前嶋光一

ビリーフ・リライト・コーチング主宰。生き辛さから解放されて輝ける人を増やすことをビジョンに、個別セッションやオンラインコースを実施。セッションは年間100件以上。受講生は北海道から九州・沖縄まで。 . 知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。 這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)を主宰している