ビリーフ・リライト・コーチング コーチ養成講座0期の受講生さんからの
アウトプット記事・感想を書いていただきました!
ーーーーーーー
【自分軸で生きる】
〜自分の人生の主人公は自分〜
何かの選択や行動をするときに、
「〇〇さんから決められたからやる」
という考え方を持ってしまう人は多いと思います。
それは「他人軸」の行動であり、主体性がなく、
「自分の人生の決定権は自分」という主体性を
持つことが大切です。
自分軸(心の矢印の向きが外側)
→世のため、人のために与えている
他人軸(心の矢印の向きが外側)
→自分の事ばかり考えている
世の中で結果を出す人は、
「自分軸=外側矢印」で生きています。
心の矢印が内側に向いている時は、
「受け身」の言葉・行動をしてしまいます。
「騙された」など受け身の言葉を使い、
人生の主導権を奪われています。
「自分の人生の当事者」という意識で生きていきたいです!
【ないものではなくあるものに目を向ける】
〜自分軸で生きる事の大切さ〜
昨日、「自分の人生の決定権は自分」という
自分軸で生きる事の大切さをシェアしました。
自分軸(心の矢印の向きが外側)
→世のため、人のために与えている
他人軸(心の矢印の向きが外側)
→自分の事ばかり考えている
矢印が外側の人と内側の人とでは、
同じ状況であっても、
内側矢印の時は「ないもの」に、
外側矢印の時は「あるもの」に
目を向けています。
「ないもの」に目が向いている時は、
周囲に対する不平不満が多くなってしまいます。
「あるもの」に目が向くようになると、
自分を支えてくれている人たちへの
感謝の思いがより一層湧いてきます!
ーーーーーーーーーー
主にFacebookで活動しています。
友達申請・申請フォローはご自由にどうぞ!(メッセージ付きだと嬉しいです)
↓↓↓↓↓↓
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
思い込みを書き換えて 理想の未来へ加速する
ビリフリ公式LINE(旧LINE@)はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
✔︎ 各種メデイアはこちら
(オフィシャルサイト・FB・Twitter・Instagramなど)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![前嶋光一](http://k-o-1.com/wp-content/uploads/2021/03/108638423_3071875672928526_7116106703189792099_n-150x150.jpg)
前嶋光一
![前嶋光一](http://k-o-1.com/wp-content/uploads/2021/03/108638423_3071875672928526_7116106703189792099_n-150x150.jpg)
最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 最新のSNS「mixi2」がリリース!!mixi2完全マニュアル!簡単設定と使い方を徹底解説【招待制】 - 2024年12月17日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント