ビリーフ・リライト継続セッションを終えて卒論を書いて頂きました!
ーーーーーー
2月から3ヶ月間、前嶋光一さんのビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)の個別セッションを受けていました。
光一さんへの感謝の思いと共に3ヶ月間を振り返ってみました!
去年の末に、ビリーフ・リライト・コーチングの光一さんと出会い、コーチ認定講座を受けた私。
自分と同じように苦しむ人を減らし、笑顔でいられる人を増やしたい!
Happyでいられる人を増やしたい!
その想いをカタチにすべく土台を作ったのがコーチ認定講座だった。
私は、これまでパーソナルトレーナーとして活動してきた。
パーソナルトレーナーになろうと思ったのも、摂食障害やうつを経験してきた私が、同じように苦しむ人を減らしたい!そのために摂食障害の入り口になりやすいダイエットや体について正しいことを伝えていけるようになりたい、っていう思いからだった。
そして、パーソナルトレーナーとして活動する中で、心のことを学んだらもっと自分の想いを叶えられて、苦しむ人を減らしてHappyになる人を増やせると思った。
と同時に、何度かフリーで活動しようとしていたけれど、上手くいかない自分を変えたかった思いもあった。
そんな気持ちを抱えていた時にビリフリのコーチ認定講座に出会って講座を受け、さらに自分の想いをカタチにしたいという思いから、個別でサポートして頂いたのがこの3ヶ月。
この3ヶ月の間にコロナの影響があり、世の中の状況も1日1日変わっていったので、当初準備していた活動も保留になったりもしたし、自分の中で不安が大きくなったこともあったけれど、変わっていく中でも私にできることや、この状況の中で想いを叶えるようにするにはどうしたらいいか、など光一さんは一緒に考え、たくさんのアドバイスをくれた。
・今は、今までやってこなかったオンラインの活動に慣れることや練習するする時期と捉える。
リアルに人に会えるようになった時にも、リアルとオンライン、どちらもできると多くの人に届けることができる!
・どんな状況の中でも、自分がどんなことをしたら人の役に立てるのか・・・ベクトルを外に向けることを忘れない。
誰かに喜んでもらえると自分も嬉しい、そんな循環を起こす事が大事!
・自分が持っているもの、やってきたこと、学んできたこと、何かひとつに突出していなくても、全てを掛け合わせれば、自分だけのオリジナルなコンテンツができる。
・自分の得意や強みを知って伸ばしていくことが大事!強みって、当たり前にやっているようなことだったりする。
それに気づいて、自分の武器にすることで人の役に立てる!
・活動するための場の温め方やターゲットの絞り方、発信の仕方などのスキル
・エネルギーを高めることの必要性や自分のマインドの整え方
・やりたいことの目的と目標と手段の違い、そして目的の重要性
・セルフイメージを高めていくことの大事さ
・お金のブロックの外し方、稼ぐために必要なお金についての考え方
・私に合ったビジネスの方法
など、ビジネスの具体的なスキルやマインド、お金についての考え方なども、たくさん学んだし、自分らしく働いていくための方法も学んだ。
それまでの私は、恐怖感や自信のなさから行動力に乏しく、気持ちはあるけれど、行動にうつせなくて、自分に対して
モヤモヤ、グルグルしていたけれど、個別セッションを受けることにより、少しずつ変化していった。
・ブログやFacebookで発信することが日常的にできるようになった。
以前の私は、伝えたい想いがありながらも、上手に言葉にすることができずにSNSは苦手だと思い込んでいた。
始めから上手に伝えられないのは当たり前だし、自分の投稿はそんなに見られていない(自意識過剰)から大丈夫!
と光一さんに叱咤激励され、気持ちがラクになって、少しずつ自分の言葉で発信できるようになり、今Facebookの友達も10倍になり、ブログの読者も増えてきて、発信することが日常になった!
・初めての動画配信をした。
前の私だったら考えられないことで、写真でさえ写るのが苦手だった私が、光一さんと動画でのコラボ配信をさせてもらった。断ろうとも思ったし、当日は緊張でお腹痛くなるし(笑)、怖かったけれどできた経験は怖さを抱えてでも行動することの大切さを改めて感じた!
・オンラインでのセッションを開始することができた。
今私ができることは何か・・・光一さんにアドバイスを頂きながら、ワンコインで!身体を整える相談会を始めた。
もちろん、まだまだブラッシュアップしていく必要はあるけれど、自分の想いをカタチにする、まず1歩を踏み出すことができた。
・今までの自分がやってきたことを掛け合わせた内容のコンテンツの準備を始めている。
・自分の強みや自分に足りないものが、セッション毎にクリアになっていったので、自己理解が深まったし、自分の想いを叶えるためにやるべきことが明確になった。
・素直に行動することの大切さや怖い思いを抱えて行動した先に、必ず成長できることや気づきがあるということ、
怖かったけれど行動して良かったと思えることがあることに気付いたので、怖さを持つことが怖くなくなった。
・失敗や自分のダメな部分をさらけ出すことも怖かったけれど、それは自分がポンコツであることを認めていないからであって、ポンコツを認めることでラクになれるし、たくさん失敗できるから成長していけることも知ったので、失敗をビビったり不安になることがあってもチャレンジすることができるようになってきた。
この3ヶ月、学んだこと、得たこと、気づいたことを自分のチカラにして、さらに行動していくことがこれからの私がやっていくことだと思う。
まだまだ怖いこともたくさんあるし、勇気が必要なこともある。
自分なんて・・・って思ってしまう時もあるし、不安もある。
それでも、自分の想いを叶えるために、私は行動し、少しずつでも前進していこうって思う!
私は私でしかないのだから、自分ができること、自分の強みを最大限に活かしていくしかない!
今までの経験や学んだこと、得たこと、全てを自分の糧にして、苦しみから笑顔に変わる人を増やし、Happyでいられる人を増やしていこう♪
毎回、親身に向き合ってくれた光一さんに心から感謝しています。
私がさらに行動していくこと、成長していくことが恩返しに繋がっていくと思うので、これからもっともっと進化していこうと思う!
そして、私にたくさんの変化をもたらしてくれたビリフリがもっとたくさんの人に広まるように私も伝えていこう♪
3ヶ月間、ありがとうございました!!
ーーーーーーーーーー
主にFacebookで活動しています。
友達申請・申請フォローはご自由にどうぞ!(メッセージ付きだと嬉しいです)
↓↓↓↓↓↓
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
思い込みを書き換えて 理想の未来へ加速する
ビリフリ公式LINE(旧LINE@)はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
✔︎ 各種メデイアはこちら
(オフィシャルサイト・FB・Twitter・Instagramなど)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- ビリフリ終了のお知らせ - 2022年10月31日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント