【今すぐ出来るアナタにとっての幸せの見つけかた】
どうもメンヘラ専門家のビリフリの光一です。
さて、
よく、幸せってなんだろう?って問いがあると思うし、
幸せの定義なんて人それぞれ違うじゃない??
自分の幸せとは??
幸せになりたいと願ってもさ
そもそも自分にとっての幸せがわからないと
それを再現しようがないよね?
道筋・ルート決められないよね?
カーナビで言う目的地設定
目的地を明確にしないとルート決まらないじゃない?
目的地が東京だとしても東京のどこよ?
東京の新宿?
新宿のどこ?
何口??
てな具合に
出来るだけ具体的に明確なしないと
そこに辿り着けないじゃない?
だから、まずアナタの幸せを明確にしないといけない
さて、どうやって明確にすれば良いのかってことなんだけど…
幸せの定義って考えると難しいかもだけど
幸せな状態ってイメージしてみて?
幸せな状態って、絶対【笑顔】な状態だと思うんだ。
つまり、アナタが笑顔な状態になるのは
【どんな状況なのか?】を明確にしてみる。
もっと言うと、【笑える時間】を増やすって事なのよ。
だからね
【アナタの幸せはなんですか?】
って聞かれると難しく考えてしまうけど、
【アナタの嬉しいことはなんですか?】
って考えたらわかりやすいんじゃないかな?
アナタの『嬉しい事・楽しい事』はなんなのか?
それを把握する。
コレを明確にするすぐ出来る簡単な方法
シンプルに【紙に書き出す】
これ、おれも最近とあるワークショップでやったんだけどね
書き出すとさ
自分のパターンが見えてくる。
どんな時に【幸せの感情】が湧いてくるのかが。
おれの場合、共通してたのが
『対ヒト』だったんだよね。
人との関わりが必須な項目が多かった。
例えば
・自分のサービスに申し込みが入る
・手を繋ぐ
・飲み会
・しゃべる
などなど、
全然違う項目なんだけど、
全部、人との繋がりの中でしか出来ないんだよね。
で、思ったのがさ、
ビリーフ・リライト(ビリフリ)で伝えてるのって
【この人が今より笑えるようになるにはどうしたら良いかな?】
その為にどんなサポートが出来るかなってのが、コアなのよね。
でさ、
気付いてしまったんだけど
それを『俺自身・自分自身』にやってあげれてないな最近って。
「最近のおれ、ちゃんと笑ってる?」
「爆笑してる?」
って。
大笑いするとさ、
表情筋が痛くなったりするでしょ?
けどさ、痛くなるってことは、
それだけ笑ってない証拠よね。
逆にさ
表情筋が『痛く無くなる』くらいに笑らわないとだよね?
そんな訳で、まずは自分が
表情筋が痛く無くなるくらいに
笑おう!!!
と思いました。
それのワンステップ
youtubeで面白い動画をみて
『笑う時間を増やす』をやり始めました。
そんなこと?って思うかも知れないけど
それすら出来ないと
笑顔だらけの大きな幸せな状態になれないと思うんだ。
笑ってないってことはさ、
そんだけ良い表情してないってことじゃん??
表情固い人ってモテないよね(笑)
それこそ
【笑う門には福来る】って、
超絶わかりやすいことわざがあるじゃんね!!
そんな訳で、これ読んでくれた人
【アナタのオススメ面白い動画とかYouTubeを教えて下さいませー!!】
LINEで教えて下さいー!!
ちなみにおれの最近のオススメはこれね
このシリーズなんかウケるのよね(笑)
結局何が言いたいかって言うと…
手段なんでもいいから、
【爆笑しよう!!】ってこと!!
アスタマニャーナ アディオス!!
配信記事・バックナンバーはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ーーーーーーーーーー
主にFacebookで活動しています。
友達申請・申請フォローはご自由にどうぞ!(メッセージ付きだと嬉しいです)
⬇︎⬇︎⬇︎
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
前嶋 光一☆公式LINE(旧LINE@)
登録はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ID検索の場合はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
各種メディアはこちら
(オフィシャルサイト・FB・Twitter・Instagramなど)
⬇︎⬇︎⬇︎
無料オンラインサロン【ビリフリ研究所】
✅過去を引きずり未来に不安を感じやすい
✅自己肯定感・自己評価・自尊心が低い
✅真面目で繊細で頑張り屋・気遣い屋さん
✅刺激過多・感覚過敏で共感力が高すぎてしまう
✅他人に気を使いすぎて疲弊する
✅「自分が我慢すれば…」と争い事が本当苦手で平和主義
などなど
優しすぎる人達が
生き辛さから解放されて
『自分は自分!』と安心感を持って
生きていく方法をお伝えしています。
生き辛い現状から抜け出して
一歩踏み出す勇気を持ちたい。
そんな思いがある人は是非、
無料オンラインサロン
【ビリフリ研究所】へ
Facebookアカウントをお持ちの方は
どなたでも、【無料】で参加出来ます。
自分アップデートして、描いた未来を更新していきましょう!
参加はこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎
・

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
- 20.アナタが人生・生きてる中で『アガる』モノはなんですか?2022年6月6日配信 - 2022年6月6日
最近のコメント