どうも、肉とビールをこよなく愛するビリフリの光一です。
ㅤ ㅤ
ーーーーー
✅ビリーフ・リライト・コーチング
継続サポート受付中
ㅤ ㅤ
気になる方向けに
個別面談・相談会を兼ねて
無料プレセッションを実施しております。
ㅤ ㅤ
無料プレセッションご希望の方は
公式LINE宛に【プレセッション希望】と
返信下さい。
ーーーーー
4.【やりたい事があるのに一歩踏み出せないのは、『やり方』を調べてないから】
無料のオンラインサロンで先にご報告したのですが、
わたくし、
やっと
本を書き始めました!!
ㅤ ㅤ
『本書きたいなぁ』ってずっと思ってたんだけど、
ㅤ ㅤ
「どう書けばいいの?」
「なにから始めればいいの?」
ㅤ ㅤ
「そもそも何書けばいいの?」
ㅤ ㅤ
みたいに「完璧主義」が発動してました(笑)
ㅤ ㅤ
色んな人に「本書きなよ」って言って貰ってたんだけど、中々ね。
この前仲間に、具体的なアドバイスもらって
『〇〇さんの本みたいにケーススタディ方式で書いたらいいじゃん』
って言われて、あーなるほどそれなら出来るかもって思ったのよね。
ㅤ ㅤ
そんな訳で、まずは昨日か?
ㅤ ㅤ
YouTubeやらネットやらで、
「電子書籍の作り方」って感じで調べまくる。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
本当大抵の事は無料で教えてくれる便利な世の中😂
ㅤ ㅤ
で、改めて思ったのがさ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
やりたい事に一歩踏み出せない場合のほとんどって
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
【やり方を知らないから】なんだよね。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
つまり、【調べてないから】
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
例えば、
ビジネスやりたい・起業したいとか、
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
パートナーシップ良くしたいとか
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
自信をつけたいとか
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
なんでもいいんだけど
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
みんな調べればいいのよ!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
まずはGoogle先生に聞けばいいのよ。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
「ビジネスの始め方」
ㅤ ㅤ
「パートナーシップを良くする方法」
ㅤ ㅤ
「自信の付け方」
ㅤ ㅤ
とか、みたいに検索してみる。調べてみる。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そうするとやり方が見えてくる。
で、分からない事は分かってる人に聞いてみる。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そしたら、あれ?意外と出来そう?
ㅤ ㅤ
やってみるか?
ㅤ ㅤ
って踏み出せる。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
時間なんて過ぎ去るばっかで取り戻せないんだから。
他にもさ、おれバンドやってたんだけど、武道館でやるのが夢だったのね。
バンド諦めた時に自然と武道館の夢も消え去ってた。
ある時ふと思って、
『おれのやりたい事ってなんだっけ?』って
【あ、武道館に立ちたかったな】って思いだしたのよ。
『あれ?バンドではダメだったけど、
形を変えれば出来るんじゃね??』って
そもそも武道館借りるのいくらなんだろ?
って調べたのよ
ーーーーー
1.国家行事(式典)、教育行事(入学・卒業式)、伝統文化、芸術、スポーツ(入場料1000円以下の場合)=300万円
2.私的な式典、各種集会など(入場料1000円以下の場合)=330万円
3.音楽、ショー、物品展示など(入場料1000円以下の場合)=350万円
4.音楽、ショー、(入場料1001円以上の場合)物品展示など=480万円
ーーーーー
らしい。
なんか,意外と頑張れば行けそうだなってね(笑)
それ以外にも設営費とか人件費はかかるだろうけど。
こんな風にさ、やってみたい事あったらまずは調べてみる!
分かる人に聞いてみる!!
それだけなら【タダ】じゃない?
やりたい事あるには、
「どうせ自分なんかに…」って、
ウダウダしてる時間があるなら調べてからウダウダしましょう!
ㅤ ㅤ
そんな訳で、まずは電子書籍出版に向けて!!
今朝は珍しく早起きしてしまったので、
朝から本を書き始めました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そして、これを読んでくれたアナタ!!
ㅤ ㅤ
本を書き始めた
おらへの応援だとおもって、
公式LINEに
「スタンプ」か「コメント」下さいませー✨
アスタマニャーナ アディオス!!
ㅤ ㅤ
配信記事・バックナンバーはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ーーーーーーーーーー
主にFacebookで活動しています。
友達申請・申請フォローはご自由にどうぞ!(メッセージ付きだと嬉しいです)
⬇︎⬇︎⬇︎
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
前嶋 光一☆公式LINE(旧LINE@)
登録はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ID検索の場合はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
各種メディアはこちら
(オフィシャルサイト・FB・Twitter・Instagramなど)
⬇︎⬇︎⬇︎
無料オンラインサロン【ビリフリ研究所】
✅過去を引きずり未来に不安を感じやすい
✅自己肯定感・自己評価・自尊心が低い
✅真面目で繊細で頑張り屋・気遣い屋さん
✅刺激過多・感覚過敏で共感力が高すぎてしまう
✅他人に気を使いすぎて疲弊する
✅「自分が我慢すれば…」と争い事が本当苦手で平和主義
などなど
優しすぎる人達が
生き辛さから解放されて
『自分は自分!』と安心感を持って
生きていく方法をお伝えしています。
生き辛い現状から抜け出して
一歩踏み出す勇気を持ちたい。
そんな思いがある人は是非、
無料オンラインサロン
【ビリフリ研究所】へ
Facebookアカウントをお持ちの方は
どなたでも、【無料】で参加出来ます。
自分アップデートして、描いた未来を更新していきましょう!
参加はこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎
・

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 最新のSNS「mixi2」がリリース!!mixi2完全マニュアル!簡単設定と使い方を徹底解説【招待制】 - 2024年12月17日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント