ㅤ ㅤ
どうも!
公式LINEのプレゼント頑張って作ったので、褒めて欲しい(ノ∀\*)キャ
と思っている
ㅤ ㅤ
ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)の
光一です!
━━━━━━━━━━━━
✅ビリーフ・リライト・コーチング
継続サポート受付中
ㅤ ㅤ
気になる方向けに
個別面談・相談会を兼ねて
無料プレセッションを実施しております。
ㅤ ㅤ
無料プレセッションご希望の方は
公式LINE宛に【プレセッション希望】と
返信下さい。
━━━━━━━━━━━━
ㅤ ㅤ
【自己『否定』してる人って実は、『自己肯定』をしている】
『自己否定』の反対って
『自己肯定』じゃないですか?
では、定義として
否定=受け入れない
肯定=受け入れる
だと思うんです。
自分を否定してる=自分を受け入れていない
になるわけですよね?
で、自己否定つまり自分を否定してるってことは、
過去から今日までの自分を「受け入れていない」こと。
自己否定する人は、
「今現在の自分」が上手くいってないから
『自分はダメだ…』的な自己否定をするわけですよね?
で、当たり前の事なんだけど、
今現在上手くいってないというのは、
今までの考え、やり方、基準では
上手くいってないという答えなわけで、
【今までの自分】で望んでる結果・現実になってないという事になる。
で、定義として
否定=受け入れない
ってことは
【今までの自分】を否定してるというのは、
【今までの考え、やり方、基準】を
『受け入れない』になりますよね?
今までの自分を否定してる=今までの自分を受け入れていない
になるから。
けど実際は、
【今までの自分】を手放せない、
捨てられないと言う事は、
【今までの今までの考え、やり方、基準】を
【受け入れている】って事になってしまいますよね?
要するに
【自己否定】してるつもりで
【自己肯定】してることになるのよ。
つまりね、
本当に【正しく自己否定】をしていない
【今までの自分を捨てれてない】ってことになる。
【今までの自分のままでいる】ってことは、
そのままの自分にOKを出して
【受け入れてる】って事になってしまうから。
自己否定が強い人って、
巷で流行っている
『そのままの自分でいいんだよ』的に言葉に引っ張られるけど、
表向きな安心『感』だけを感じて満足する。
これは
【今まで頑張ってきた自分を否定されたくない。頑張ってきた自分はなんだったの?】
って思いたくないから。
そんな想いがあるから
『そのままの自分で良いんだよ』的な言葉に引っ張られる
けど、それは本当の意味での【安心】ではないわけで、
その場凌ぎの安心感なだけで、
変化・成長は出来ずに現実が変わらないのだよ。
超絶シンプルに言うと
『今までのやり方で今現在上手くいってないんでしょ??』
『じゃー、その今までのやり方を変れば良い訳じゃない??』
『今までのやり方を変えないでなぜ変わると思ってるの??』
ってことなんよ。
だからね、
生き辛い現状から抜け出せない。
殻を破れるないって人はさ、
自己【否定】してるんじゃなくて、
自己【肯定】してるってことなんだよね。
多分さ
【自己否定】と【自分責め】がごっちゃに一緒になってる人が多いのかもね。
というわけで、
【正しく否定する】事が
『自分を生きる』に向かっていく
【自分軸】にシフトしていく事に繋がっていくんだよ。
必要な人に届きますように。
読んだら、「スタンプ」や「感想」などLINEで送って下さいませー!
リアクションくれると嬉しいです!
ーーーーー
\5分でわかる!/
【自己中・自己犠牲にならない『自分軸』の作り方 〜2つの秘訣〜】
ㅤ ㅤ
を公式LINEにご登録してくれた方に
🎁プレゼント🎁
公式LINE登録プレゼント🎁を
まだ貰ってない人は、
【プレゼント欲しい!】とLINE下さい😊
ㅤ ㅤ
配信記事・バックナンバーはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ーーーーーーーーーー
主にFacebookで活動しています。
友達申請・申請フォローはご自由にどうぞ!(メッセージ付きだと嬉しいです)
⬇︎⬇︎⬇︎
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
前嶋 光一☆公式LINE(旧LINE@)
登録はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
ID検索の場合はこちら!
@832jlclz
(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
各種メディアはこちら
(オフィシャルサイト・FB・Twitter・Instagramなど)
⬇︎⬇︎⬇︎
無料オンラインサロン【ビリフリ研究所】
✅過去を引きずり未来に不安を感じやすい
✅自己肯定感・自己評価・自尊心が低い
✅真面目で繊細で頑張り屋・気遣い屋さん
✅刺激過多・感覚過敏で共感力が高すぎてしまう
✅他人に気を使いすぎて疲弊する
✅「自分が我慢すれば…」と争い事が本当苦手で平和主義
などなど
優しすぎる人達が
生き辛さから解放されて
『自分は自分!』と安心感を持って
生きていく方法をお伝えしています。
生き辛い現状から抜け出して
一歩踏み出す勇気を持ちたい。
そんな思いがある人は是非、
無料オンラインサロン
【ビリフリ研究所】へ
Facebookアカウントをお持ちの方は
どなたでも、【無料】で参加出来ます。
自分アップデートして、描いた未来を更新していきましょう!
参加はこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎
・

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- ビリフリ終了のお知らせ - 2022年10月31日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント