【グループセッション参加者の声】 ジーマ 様
グループセッションを受けてくれた、ジーマさんから素敵な感想をいただきました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にゃんちゅうさんが提供する「ビリーフリライトセッション」
をグループでやる、という試みに参加してきました。
その名も
ビリーフリライトグループセッション!
(長いよ!)
グループでやるメリットは、誰もが理解しやすいよう、
考えていることを平易に表現することに集中するので
より考えがシンプルにまとまるって事かな。
あと、気を使わないであり方とやり方のことを
話せる人がいるってめっちゃ楽。
なんかモヤモヤしている人がいたらぜひ体験して欲しい。
モヤモヤほっといて気づいたら死んでる人いっぱいいるのでね…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0〜10点で表すとしたら今回のグループセッションを
「友人や同僚に薦める可能性」はどれくらいありますか?
→9点
・そのスコアをつけた主な理由はなんですか?
→取り組みやすい内容でよかった。初心者にもオススメできる。
・今回、グループセッションに参加しようと思った”決め手”はなんですか?
→どんな人がやってるのか気になってたので。
・今回、グループセッションに参加する前の問題点、課題点はなんですか?
→悩んだとき相談できる人が少ない
・今回、グループセッションをして解決できたこと(出来そうなこと)はありますか?
→なんか、今回のメンバーには困ったことがあったとき素直に話せそう
・このグループセッションをどんな人にオススメしたいですか?
→エネルギーの使い方がわからない人
ビリーフリライトセッションモニター募集中!
詳しくはこちらから
The following two tabs change content below.

前嶋光一
ビリーフ・リライト・コーチング主宰。生き辛さから解放されて輝ける人を増やすことをビジョンに、個別セッションやオンラインコースを実施。セッションは年間100件以上。受講生は北海道から九州・沖縄まで。
.
知的障害者の弟・うつ病の母・アル中、発達障害の父の家庭で育ち、自身も2度のうつ病・パニック障害を経験。
這い上がった経験と心理学×コーチングの知識を活かして、ビリーフ・リライト・コーチング(ビリフリ)を主宰している

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 20.アナタが人生・生きてる中で『アガる』モノはなんですか?2022年6月6日配信 - 2022年6月6日
- 19.矢印の視点がどっちの始まりなのか?【for you】か【for me】か?自分に問いかけ続けること。2022年5月22日配信 - 2022年5月22日
- \5分でわかる/ 自己中・自己犠牲にならない 自分軸の作り方 ~2つの秘訣~ 2022/05/17配信 - 2022年5月17日
最近のコメント