【とりあえずやってみるで、上手くいかない人】
どうもにゃんです(・∀・)
「行動しよー!行動しないと何も変わらないよ!!」
「思いついたら、とりあえずやってみよ!アウトプットしよ!」
うんうん、これめっちゃ大事だし間違ってないんだけど。
めっちゃ頑張ってんのに、行動してるのに、上手くいかなーい!
って人もいるのも事実で、
それは何故か?
「とりあえずやってるだけ」
だからなんじゃない?
やった結果、何に気付いた??
とりあえずやりましょう!って、
やってみて、気付きを得ましょう!!ってことだと思う。
PDCAやってないんだよなー。
PD→ PD→ PD→ PD→ PD→
の繰り返しの人が多いからさー。
タスクばっか増やして、取っ散らかる。
色々行動すると、失敗も多い。
で、失敗から何を学んで次に活かすかなわ訳で。
失敗して、
「反省」はするけど、
「学習」しないんだよなー。。
行動するの大事、
大量行動するのはめっちゃいいこと。
だ、け、ど、
やって「満足」してる人多いんだよ。
なんの為の行動なのか。
「なぜ?」その行動をやってるのか?
前回も話したけど、「目的地」があやふやだから、道間違えたても、正しいルートに戻れないんだよね。
行動することは大事。
行動移さない人と比べたら、めっちゃ何億倍も良いこと
なんだけど。
ただ、やりゃ良いってもんでもないと思う。
だってさー、行動する先にどうなりたいかがあって、
それに向かって行くための「行動」なわけじゃん?
確かに、やる前から「目的地」が定まってる事も少ない。
やってく上で定まってくることもあるからね。
で、「目的地」って途中で変えていいんだよ。
あ、やっぱりこっち行きたいや!ってなってもいい。
一般的に、「一度決めたら最後までやりなさい!!」ってのが、美徳としてあるけど、
変えちゃいけない法律ないし(笑)
てか、その美徳って、結局「他人の目を気にしてる」だけだしね。
そこで我慢する必要ないし。
目的地変えたって、その変えて、選んだモノを「正解」にすればいいだけ。
恋愛に例えると、
「毎回ダメンズばっかと付き合うんですー。
次こそはいい人と!!」
けど、
また、ダメンズーー!!!
って、人いるやん?
もちろんたまたまの場合もあるけど。
けど、繰り返すって、繰り返す理由があるわけで。
それをちゃんと把握して、原因がなんなのかがわからないと、次に活かせないわけじゃん?
まぁ、そこよね。
とりあえずやっても上手くいかないのは、
とりあえずやった先までやりきってないんだよな。
ま、そんな感じ
#ビリフリ
#ビリーフリライト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【グッバイ!自分嫌い!】思い込みを書き換えて
「昨日よりも自分を好きになる」ビリフリLINE@はコチラ→ https://line.me/R/ti/p/%40brd3146z
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
✔︎ ビリフリメニュー
個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
グループセッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- ビリフリ終了のお知らせ - 2022年10月31日
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
最近のコメント