先日のビリーフ・リライト継続セッションの感想を いただきました(^∀^)
……………………………………………………………
【ビリフリ6回目感想】
ビリフリ6回目を受けてきました。
1クールが終わり2クール目最初ということもあり、整理
その中で、発信を増やすという1クール目にも言われてい
発信をやってみて悩みとして発信のネタがなくて止まって
ネタの探し方、アンテナの張り方が不慣れだからネタに困
そこで、こーちゃんからはネタの探し方を教えてもらった
「完璧目指さないで思ったことや自分の考えていることを
どうしても1つ1つ拘ってしまって止まってしまうことが
「こんなどーでもいいこと言っていいのかな?」って思っ
ネタ探しの1例としてビリフリ1クールで学べたことを普
取り組んだ結果こうだったことをネタにしてみるなどなど
さらに、1クール目にもアドバイスもらっていたのですが
エレコで火の人は僕と同じ人が多いっていうことも聞きま
あと、正反対の水の人の報告量の多さを聞いてびっくりし
アドバイスもらって解決したら自分の中で、勝手に完結さ
アドバイスくれた人にどうだったかを伝えるまでやらない
こーちゃんが以前投稿していた、会いたい人になるための
会いたい人になるにはのワークシートを元に自分の会いた
自分が会いたいと思っている人に会いたいと思ってもらえ
自分がどう考えるかではなく、相手になりきってどんな人
自分と相手側の両方の気持ちで考える
発信の質を上げる為にPDCAを使って分析する。
発信→コメント→結果をみる
(あー、こーゆう書き方をするとこーいう捉え方をするん
反対意見のコメントみて凹むんじゃなくて結果を見て次回
先にギブすることの大切さ、下心なしでただ応援すると相
発信であればいいなって思ったことをシェアしていくなど
相手に見返りを求めると疲弊しちゃう。
こんなにやってるのになんで返してくれないのってなっち
さらに自分だったらこれやってもらえたら嬉しいじゃなく
相手が欲しいものを与えて相手がしてほしいことをする。
発信する時にも伝え方を人によって変えること。
こーちゃんがビリフリでセッションする時には相手によっ
誰に伝えたいのかによって伝え方、発信のしかたも変えて
ビリフリを受けるまえにもらっていた、テキストを今の状
発信は筋トレと一緒積み立てが大事だからコツコツやって
ーーーーーーーーーー
・個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
主にFacebookで活動しています。
フォローはご自由にどうぞ!→
・検索の場合は「前嶋光一」でお願いします。
ーーーーー
・
【グッバイ!自分嫌い!】思い込みを書き換えて
「昨日よりも自分を好きになる」
ビリフリLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
auでApple端末お使いの方は、ID検索からお願いします。
ID検索はこちら!
@brd3146z(@も含みます!)
周りに分からないの1対1トークができるので
質問・感想もお気軽に!
(いただいた内容は、お名前を伏せた上で、ブログ掲載させていただくコトがあります)
・
ーーーーー
✔︎ 各種メデイアはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
✔︎ ビリフリ メニュー
個別体験セッションお申し込みはこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前嶋光一

最新記事 by 前嶋光一 (全て見る)
- 【優先順位一位が目の前の現実を作ってる】(鬱やパニックの現実の方が都合がいい!?) - 2022年10月4日
- 本気で世界を変えたいと思っている、僕の想いを読んで下さい - 2022年9月13日
- 20.アナタが人生・生きてる中で『アガる』モノはなんですか?2022年6月6日配信 - 2022年6月6日
最近のコメント